HPからのお問い合わせ、展示場来場などをきっかけに、ここからお客様とミサワホームとの長いおつきあいが始まります。



Flowご利用の流れ
ミサワデザイナーズへ設計の依頼を頂いた場合、設計の初期段階からミサワデザイナーズが立ち会います。お客様のお住まいに対する希望やライフスタイル等のヒアリングを行い、そのヒアリングを通してお客様が抱いていた要望やイメージを共有し、具体的に図面等で見える形に表現致します。さらに、その上に住宅のプロとしてオリジナルの提案を盛り込み、設計・施工情報を伝達し、形にする事がミサワデザイナーズの役割です。
Step 01
出会い
Step 02
建築業界紹介
総合展示場ではなく、実際にお引渡ししている建築事例をご紹介させて頂きながら、お客様の詳しい住まいへのご要望のイメージ作りをいたします。(建物見学・写真・パースなどを用います)
また、製造工程などをご確認頂ける工場へご案内いたします。
Step 03
プランニング
「間取り」はご家族の生活スタイルを映す鏡です。ご家族一人ひとりの夢やご希望を何なりとお聞かせください。デザイナーを中心に設計・インテリア・エクステリアの各専門スタッフが連携し、お客さまのご要望にプロのご提案をプラスして、夢の住まいを実現いたします。
Step 04
ご契約
プランニングをもとに、お見積り(プラン・仕様・見積り)をご提示し、ご納得いただけましたら、設計・工事監理業務受託契約を結びます。
また、同時に工事請負契約を締結いたします。
Step 05
詳細決定
プランや内外装・建具・設備などの仕様等を請負契約に基づいて決定いたします。
また、カーテン・照明・家具などのインテリアやエクステリア等を図面やサンプル、ときにはショールームをご覧頂きながら、細かい打合せを行い決定いたします。
Step 06
最終確認
プラン、詳細、見積りなどの最終確認を行い、ご予算計画書の整理を行います。
全てにおいてお客様にご納得頂けた状態で、あらためて変更工事請負契約をいたします。
Step 07
着工
実際の工事に入ります。
お客様の住まいが完成するまでに行われる行程は、大きく分けて3つ『基礎工事』『組立工事』『造作工事』です。工事が進むほどに我が家が次第にその形をあらわし始めます。
Step 08
お引渡し
最後にお客様による検査を実施し、ご納得頂けた状態の建物でお引渡しが行われます。
Step 09
アフターメンテナンス
プランや内外装・建具・設備などの仕様等を請負契約に基づいて決定いたします。
また、カーテン・照明・家具などのインテリアやエクステリア等を図面やサンプル、ミサワホームでは、お引渡し後2年間で3回の『定期巡回サービス』(無償)を、その後はお引渡し後10年ごとの『定期点検サービス』(20年目までは無償、以降は有償)を実施する体制を整備しております。
専任担当者が点検し、お住まいを丈夫で長持ちさせ、資産価値を高めるために適切な住まい方やメンテナンスのご提案をいたします。
さらに、オーナー様の住まいで緊急事態に迅速に対応するお客様センターでは『365日・24時間受付体制』のサポート体制を敷いています。