


キーワード:洗面室/バスルーム/トイレ

landmark in the prairie
Designer:Yuichi Ishitake
landmark in the prairie
Designer:Yuichi Ishitake
地域:鹿児島県 | 坪数:100坪〜
外には閉じ、内には開いた中庭のあるプランとして、家族のプライバシーを大切にするクライアントの思いを形にしました。
愛車や愛犬と楽しく暮らせるよう、中庭を介して家族の時間を共有できるようにしました。
また、ディテールや素材感にこだわり、飽きのこないデザインとしました。
敷地に桜などを植えて四季を感じられる憩いの場を提供し、この街をこよなく愛するクライアントの気持ちを込めました。

FUTABAの家
FUTABAの家
地域:宮崎県 | 坪数:30~50坪
全ての植物は二葉からはじまる。その自然の営みを建物で表現しました。
平面は、二葉の形状をイメージさせるH型の窪みを利用して、光と風を奥の部屋まで取り入れるようプランニングしました。
さらに、家族の成長をイメージした高さのある外壁により、外観の単調さを軽減すると共に、
平屋とは思えない3.2mの天井高をもつ開放的なLDKを創り出しました。

二人で暮す家
Designer:Nobumi Makino
二人で暮す家
Designer:Nobumi Makino
地域:福岡県 | 坪数:30~50坪
ご夫婦二人で暮らす空間としてコンパクトでありながら、ゆとりの空間を作りだすことを目指しました。
足にハンディがあるご主人のために出入口は引き戸とし、全居室に2ヶ所以上の開口を設け明るく風通しの良い間取りとしました。
お客様が会社経営者で来客が多いということで、玄関は特に広く見えるよう工夫しました。
また太陽光パネルを搭載し、エコライフにも配慮しました。

二人の家
Designer:Yuichi Ishitake
二人の家
Designer:Yuichi Ishitake
地域:福岡県 | 坪数:50~100坪
中庭のあるプランとして、プライバシーと家族の対話を大切にするクライアントの思いを形にしました。
勾配天井のリビングを中心にダイニングキッチン、和室、スキップアップした書斎が中庭と一体となり、開放的なインテリアとなっています。
書斎は秘密基地として、ご主人が楽しく過ごされています。

湯布高原のVILLA
湯布高原のVILLA
地域:大分県 | 坪数:100坪~
「プライベート」「フロ」「パブリック」の用途を、レイヤー状に配置されたY軸方向のカベにより、
それぞれの領域として仕切る。周辺の山々に呼応するように建築の外壁が重なり合い、そのカベに
誘導された視線の先には、それぞれの領域ごとに異なる景色がスクリーンショットとなって現れる。

長いアプローチのある家
Designer:Yuichi Ishitake
長いアプローチのある家
Designer:Yuichi Ishitake
地域:福岡県
敷地が3方向に面している為、プライバシーの確保とコンクリート打ち放しが基本モチーフになっています。
外に対しコンクリートの高塀で仕切ることでプライバシーと内部空間の静寂さを確保し、
閉鎖感を無くすためのガラス張りとアプローチが一体となった豊かな空間創りを心掛けました。
タイル、塗り壁、フローリングの内装に打ち放しのコンクリートがアクセントになるよう配し、グレーな空間としました。
GLから100上がりの浮遊したガラス張りがクライアントのお気に入りになりました。

CUBE HOUSE
CUBE HOUSE
地域:熊本県 | 坪数:50~100坪
風致地区による建蔽率、容積率、高さ制限など厳しい条件の住宅街に建つ3階建て住宅。
北西側に隣接する『サクラの木を楽しみたい』というご要望に対して、2階フロアを LDKとし、敢えて南側に閉じたプランをご提案しました。
近隣の風景に溶け込む様BOX型の外観でまとめた都市型住宅です。

高台に建つ家
Designer:Yuichi Ishitake
高台に建つ家
Designer:Yuichi Ishitake
地域:大分県 | 坪数:50~100坪
南面が開放的な敷地を最大限に活用し、セキュリティを含めた家族の安心・安全に配慮した住まいです。
北側はプライバシー確保の為開口部を少なくし、南側はウッドデッキを活用して開放的なインテリアとしました。
3.5mの高い天井が、より開放感を創り出しています

VERNACULAR HOUSE
VERNACULAR HOUSE
地域:熊本県 | 坪数:50~100坪
フランク・ロイド・ライトの『ポーソン邸』のようなイメージでとのご要望を受けて、
工業化住宅のなかに有機的なテイストをいかに織り込んでいくかを考慮しました。
吹付けの外観に本物の木材を外壁に使用、シンプルな窓廻りデザインとしました。